カブで遊ぼう(๑•∀•๑)


ふとしたきっかけで、会社の先輩からお譲りいただいたカブ。

我が家にも世界のカブがやって来た(・∀・)!

カスタムなのでカックカク。

渋すぎる~。

走行8000km C50 スーパーカブカスタム
走行8000km C50 スーパーカブカスタム
シールドがバキバキw
シールドがバキバキw

ネコバンドかわいい(*´∇`*)


カスタムはロータリー4速なのね。


そしてセル付き知らんかった( ˙o˙ )


最高速は70km/hぐらい。


リミッターカットしてあった。

(CDIのピンク色の線抜くだけ)


ウィンカーがピコピコ鳴るんですw


先輩がおっしゃるにはエンジンかけても電圧が5Vしかなくて発電機がおかしいかも。との事Σ(・ω・ノ)ノ


持ち帰ってから気付いたのはエンジンオイル漏れぐらい。


でもたまたま手元に予備の部品があったのでサクッと修理完了~。


不具合内容

・バッテリーがダメ

・キックペダルのオイルシール抜けでオイル漏れ


これだけ♪(´∀`人)


バッテリー良品交換後にエンジン始動して電圧チェックしたら普通に14VぐらいあってOK ( *´︶`*)










しかーしっ










このまま乗るのも良いけれど、カスタムベースにはもってこいのカブ。





ノーマルじゃもったいない(・∀・)







では早速٩(。•ω•。)و


どんがらに(*´∀`*)




1回しか乗ってないけどw




部品をヤホーに出品(¥▽¥)
部品をヤホーに出品(¥▽¥)

使わない予定のパーツを売却して改造資金確保!


あとには戻れぬぅ(゚Д゚;)タラー




さっそくWebikeさんやcubyさんでパーツを購入(๑•∀•๑)

クラシカルなテールランプ( ・∀・) !
クラシカルなテールランプ( ・∀・) !
悩み悩んだ結果フラットなハンドル∠( ˙-˙ )/
悩み悩んだ結果フラットなハンドル∠( ˙-˙ )/
これと決めていたビンテージライト(๑•∀•๑)
これと決めていたビンテージライト(๑•∀•๑)

在庫ラスイチだった

Σ(゚д゚;)━!!






今回は特注カラーにて!٩(。•ω•。)و
今回は特注カラーにて!٩(。•ω•。)و

↑カラーコードを指定したらラインナップにない塗料も作ってもらえます。今回は日産フィガロのペールアクアにしま~す(๑•∀•๑)


楽天て便利~。








しかし、いい感じのウィンカーが思いつかない...。








こ、これは!( ・∀・) 

そうだ。ビーノにしようd(*´Д`*)
そうだ。ビーノにしようd(*´Д`*)
加工用カウルをゲット(σ・ω・)σ
加工用カウルをゲット(σ・ω・)σ
目印&ぶった切る━━╋⊂(´、ゝ`)彡 スパッ (・∀| |・)ホェ-
目印&ぶった切る━━╋⊂(´、ゝ`)彡 スパッ (・∀| |・)ホェ-
カブさんシールドとハイブリッドw
カブさんシールドとハイブリッドw


100円均一のザルのあみを繋ぎに半田ゴテでくっつけました\_(・ω・`)


パテを結構使ったので重い...。


マジックで書いたとこは塗装がのらないので研磨してしっかり落としておく。



エストレアのホイールを2本ゲット。
エストレアのホイールを2本ゲット。

太足にも挑戦!

٩(。•ω•。)و


純正1.75から前後2.15サイズのリムに打ち換える。


社外品の新品は楽だけど、他車流用なら手間はかかるが安上がり(*´∀`*)

リアフェンダーよ、広がれ!(爆)
リアフェンダーよ、広がれ!(爆)



ジャッキでぐいぐいとwww


あ、入った(*゚∀゚)アハハw
あ、入った(*゚∀゚)アハハw

かっこい( ・∀・) !


このリアタイヤのサイズは110/90-17です。


いっぱいいっぱいです(´°ω°)


これ以上はフレームの切断やスイングアームの延長やら、チェーンラインの調整等さらなる工事が必要なのかな?



そしてまたこれも重いw


エンジンもいじらないとね~(・∀・)


センタースタンドをたたむとリアタイヤに干渉するようになりました!これじゃセンタースタンドが使えないではないか~(´°ω°)チーン


なんとか使えるようにしたい...。




リアフェンダーをスムージング。
リアフェンダーをスムージング。

段差をパテ埋め。


悩んだ末ダックテールはやめた。

フロントフォーク
フロントフォーク

ここの穴も使わないので埋めちゃおう( ・∀・) 






フロントタイヤにこれ。
フロントタイヤにこれ。

測ってみた感じ3.00-17ならフロントフォークに干渉せず太足化できるはず。

純正は2.25-17です(๑•∀•๑)


後日、実際フォーク幅ギリギリに収まりました。


強者はフォーク幅も拡大するんだそうなw


うちには溶接機が無い。


欲しいなぁ...。


DURO初めて使ってみますがどうでしょう?

下地
下地

プラサフ吹いたら真っ白になったの図。


このままでもいいんじゃないの~。との声も聞こえてくるw


ソフト99のホワイトプラサフを使用。

(ホームセンターで700円ぐらい)


このあと2000番で水磨ぎしてつるつるに(・∀・)



そして.....

塗装
塗装

やっとこさ色をのせてゆく。


楽しい(っ´ω`c)


下地からちゃんとやるのは


初めてです(・∀・)


なんだかんだ塗料が一番お金かかる。


カラーが4本しかないけど足りるかいな(¯―¯٥)


はやる気持ちを抑えて乾燥に2週間。


途中、台風に襲われる(´°ω°)







いろいろ売れたのでまた部品をGETしよう(・∀・)







もなか~(・∀・)
もなか~(・∀・)
プリン~(・∀・)
プリン~(・∀・)
スタンド~(・∀・)
スタンド~(・∀・)

思いつきで注文w


高さもアップ、幅も拡大。太いタイヤもたぶんいけるはず...。


でもめちゃくちゃ切削、曲げ加工、軸経合わせなどが必要でした(;・∀・)


さらに鉄だから超硬いw


二度とやりたくなーい\( ・ω・ )/


センタースタンドのスプリングはカブ純正では長さが足りず、下の写真のCD90用サイドスタンドのスプリングがたまたま余ったのでこれを使って対応。



サイドスタンドもCD90用をポン付けで延長しました(・∀・)
サイドスタンドもCD90用をポン付けで延長しました(・∀・)

ステッカーをマスキングテープで位置決め。

左右同じ位置にペタる(・∀・)
左右同じ位置にペタる(・∀・)

右上の穴はキーシリンダーを入れるためにホールソーであけた穴。





サイドカバーにマスキング&塗装
サイドカバーにマスキング&塗装
エンブレムを仮合わせ
エンブレムを仮合わせ

良いかも(*´∀`*)


エンブレムはオーブンに2分入れてサイドカバーの曲面に合わせて曲げ加工。


ちょっと溶けた(´;ω;`)ウゥゥ


1分でよかったかな?





燃料計にビーノ純正を使いたい。
燃料計にビーノ純正を使いたい。

燃料センサーは

燃料が空のときには、

ホンダが510Ω

ヤマハは100Ω

の設定なのでヤマハのメーターが使えるようにネットでお勉強して小細工してみました。


燃料センサーの可変抵抗に124Ωの抵抗を並列につなぐと合成抵抗ってのになって、510Ωだったのが写真のように100Ωになった(*´∀`*)


空のとき
空のとき
満タン
満タン

動いたけど動きが極端で中間の表示がいまいち上手くいかない(;-ω-)ウーン




あきらめてこれを加工して使うことにします(¯―¯٥)


600円+送料でげっとだぜ!(っ'ω')╮—=≡◒)3°)ブッ

コンチクショー

STARTの赤文字を
STARTの赤文字を
塗装して黒字に変更(・∀・)
塗装して黒字に変更(・∀・)
右スイッチBOX
右スイッチBOX

左BEFOR 右AFTER 


なんということでしょうw


耐水ペーパーを使って

180番

240番

320番

400番

600番

800番

1000番

1200番

2000番

最後にピカールで2000番の目を消して完了。 

あとでクリアーにて塗装する予定?


純正のウィンカースイッチは使わないのでさよーなら


残った縦穴は何かに使えるだろうか…。


L↑ R↓の文字も削り取ってスッキリ。


もっと大ざっぱでもよかったなぁ...。

組み上げ開始(゚∀゚)و
組み上げ開始(゚∀゚)و

センタースタンド高いなw


センタースタンド側の軸穴内径とカブ純正シャフトの外径が合ってなくてガタガタ。


車体が簡単にぐらぐら揺れてしまう~((;゚Д゚)アラー


さらに、センタースタンドのスプリングを取り付ける時にこかしてしまいまして、リアフェンダーのパテ埋め箇所をバキッと破損してしまったぁ!(´;ω;`)うぅっ



あとで修正します...。



バイクっぽくなってきた。
バイクっぽくなってきた。
BEFORE
BEFORE

印象変わったぁ(๑•∀•๑)

必殺アルミパイプ~( ・ω・)/
必殺アルミパイプ~( ・ω・)/

ちょうど良い経のアルミパイプを買ってきて85mmの長さに切断━━╋⊂(´、ゝ`)彡 スパッ (・∀| |・)キャー


これをセンタースタンドの軸に投入。


原付スクーターへエンジンスワップした時もエンジンマウントに同じ方法で軸経合わせをしました。


ガタが無くなってグラグラしなくなりました( ・ㅂ・)و ̑̑ ヨシ!

干渉チェック
干渉チェック

いい感じ(・∀・)

(タイダウンで吊ってます)

ギリギリ当たらない。
ギリギリ当たらない。
上からの図。
上からの図。

ゴムダンパーがなんとか一応機能するとこに来てる。


ここは改修予定だったけどそのまま使えそう(*´∀`*)




後からの図
後からの図

センタースタンド左側にニョキっとしたのが付いて原付らしからぬ感じがw


これならぶっといタイヤもかわせるだろう

( ‘ω’ 三 ‘ω’ 三 ‘ω’ )サッサッ

破損したリアフェンダー(´;ω;`)
破損したリアフェンダー(´;ω;`)

塗装後に再びパテ埋めすることになろうとは(´-ω-`)


このあと耐水ペーパー240~600番で研磨。


せっかくだからツートンにしちゃおう(・∀・)ボカシもいらないしね~。

出来た(*゚∀゚)
出来た(*゚∀゚)
横から見るの図(・∀・)
横から見るの図(・∀・)
うん、結果オーライな気がしてきた(`・∀・´)
ヘッドライト(☆ω☆)ピカー
ヘッドライト(☆ω☆)ピカー

ライトを分解してアース線を追加済み(・∀・)

ハンドル、テール周りを仮取り付け
ハンドル、テール周りを仮取り付け
前から見ると細っw
前から見ると細っw

タイヤがギリギリ収まったw


ハンドルの幅、つめようかな(´・ω・)ウーン・・・ハンドル重くなるかな?

後ろはごんぶとw
後ろはごんぶとw

この辺はステンレスのアングルと3mmのアルミ板からナンバー&テールランプステーを製作(๑•∀•๑)


テールランプの位置はもう少しセンター寄りがいいかな?


見づらいけどナンバー下にリフレクターも付けときました。


ナンバー取り付けボルトにはナンバー照明のLEDが入っています。(これ考えた人、とってもナイス)


リアタイヤもあとで新品にしたい(・∀・)

リアビュー
リアビュー

存在感アップ(*゚∀゚)


ナンバー&テールランプのプロアーム。


これ流行ったりして…w

加工中のレッグシールド
加工中のレッグシールド

シールド付けたらカブらしさが戻ってきた(・∀・)


しかし、バーハン化の宿命なる干渉回避が課題だ。


シールドの加工が雑だと台無しになりかねない...。



マスキングテープで目印して、カッターでひたすら切る!━━╋⊂(´、ゝ`)彡 スパッ (・∀| |・)イァー



レッグシールドの高さが決まったらなで肩に加工していきます。

このハンドルポストのナットがまだ当たるなぁ...。


ミスったら修正が面倒なのでちょっとずつ慎重に...。

カットしては仮合わせ
カットしては仮合わせ
だいたい思い通りになってきた
だいたい思い通りになってきた
エンブレム
エンブレム

わざと羽だけ出してみたw


横の図
横の図

加工面のヤスリ仕上げ完了。


シールドもいよいよ塗装だ!


あ、その前に。

穴あけ&切り欠き加工(・∀・)
穴あけ&切り欠き加工(・∀・)
燃料計の仮合わせ(・∀・)
燃料計の仮合わせ(・∀・)
こんな感じに。
こんな感じに。

良い感じだぁ(๑•∀•๑)


バーハン化キットは高かったので、チープな私はYAMAHAのSR125純正のトップブリッジ&クランプを加工して使っています。


またも硬い鉄製で削るのに苦労したので二度とやりませんw

左側の足元
左側の足元

このシールド、そこら中バキバキでパテ修正だらけになってしまったとですw


パテも安くて使いやすいのがないかと100均とか数種類試したので雑種みたいな色に( ̄▽ ̄;)


あなたが一等賞(・∀・)
あなたが一等賞(・∀・)

↑これが一番使いやすかった(*´∀`*)


水で伸ばせるので薄く盛ることも出来ました。

とりあえず次はハーネスか?
とりあえず次はハーネスか?
メインハーネスを通す。
メインハーネスを通す。

マスキングテープでメモ書きしてどれが何の線なのか分かるようにしておいた。


赤い線が追加した線。
赤い線が追加した線。
キズ防止に養生┣o(・ω・。)ガード!!
キズ防止に養生┣o(・ω・。)ガード!!
ここにリレーを格納
ここにリレーを格納

メットホルダーと共締めします。

ニュートラルインジケーターを点灯させるためにリレーを追加しました。

次はエンジンだ!
次はエンジンだ!

エントリーしたものの、十国峠のイベントに間に合うのか!?










間に合いましたw
間に合いましたw
モトチャンプさん
モトチャンプさん

取材してもらえたけど残念ながら雑誌には載せてもらえず(ll๐ ₃ ๐)

いい記念になりました\(  ・ω・ )/
いい記念になりました\( ・ω・ )/

イベントで知り合った方からカブツーリングのお誘いをいただきました\( ・ω・ )/


突貫工事で見た目だけ作るのが精一杯だったので、これ以降はツーリングに行ってちゃんと帰って来れるカブにする。

まずは基本中の基本オイル交換(ノ´▽`)ノ♪

(ll๐ ₃ ๐)
(ll๐ ₃ ๐)

どうやら私のカブには墨汁が入っていたみたいですw

純正オイルを300~400ccほど入れて少しの間アイドリング→廃油を3回ほど繰り返してようやくキレイなオイルが出るようになりました。

カブ友と師崎あたりへ
カブ友と師崎あたりへ
バイクで海もいいですね。
バイクで海もいいですね。

ナンバー取得、スマホ用電源設置、ミラー取り付け、プラグ交換、キャブ詰まり修理、チェーンライン調整、配線ショートの原因探索&修理etc忙しかった(´O`)

ぽんカフェの夏季限定。
ぽんカフェの夏季限定。
ぽんカフェはライダーに優しい(*´∀`*)
ぽんカフェはライダーに優しい(*´∀`*)

ツーリングの帰りモトチャンプさんからカブの仕様について問い合わせの電話がΣ(゚Д゚)





諦めていたけど....

モトチャンプ2017年10月号に
モトチャンプ2017年10月号に
!?
!?
載っちゃいました。゚(/□\*)゚。
載っちゃいました。゚(/□\*)゚。

しかも1ページちょい。


嬉しい(っω<`。)


作ったかいがありました。


モトチャンプさん、ありがとうございます\( ・ω・ )/

再びステンレスのアングル
再びステンレスのアングル

ツーリングの最中にアルミ板で制作したナンバーステーが強度不足で取れたので改修。


これなら強度ばっちり
これなら強度ばっちり
聖地青山へ
聖地青山へ
カフェカブミーティングに参加しました
カフェカブミーティングに参加しました
目立たない場所にひっそりと(笑)
目立たない場所にひっそりと(笑)

それでもたくさんの方にお声かけ頂き感激しました(´ー`*)